フィリピン中部にある大都市イロイロ。フィリピン留学先としても人気のエリアです。イロイロの港から船で20分で行ける美しい島ギマラスに日帰りで行ってきましたのでご紹介いたします。ギマラス島はバコロド市があるネグロス島とイロイ […]
「フィリピン留学」の記事一覧
封鎖された街の様子とフィリピン政府の反コロナ強硬措置
コロナウィルスの発生以降フィリピンの感染者数はしばらくの間4名に留まっておりましたが3月の上旬から中旬の短期間に急激に増加。100名を超えました。感染者の拡大とともにフィリピン政府は空港の閉鎖、夜間通行禁止、国内都市間移 […]
セブ、バギオ、クラーク、マニラ等の英語学校が3月17日より4週間閉鎖
コロナウィルスに対抗する措置としてフィリピン政府と地方自治体はルソン島とセブ島全域にある語学学校を含むすべての学校の閉鎖を命じました。 ルソン島の留学地としてはマニラ、クラーク、アンヘレス、スービック、バギオなどが含まれ […]
フィリピン1週間留学留意点とおすすめ学校
フィリピン1週間留学の注意点とおすすめの学校とおすすめの理由についてご説明いたします。 フィリピン1週間留学の注意点 学校規則面 フィリピンの語学学校の授業提供日は月曜日から金曜日までの5日間で土日は休みです。 たとえ有 […]
フィリピン語学学校の学生国籍比率の動向と考察
本日はフィリピン留学に参加するため世界中から集まった学生たちの国籍比率についてご報告いたします。 上記の写真では日本、韓国、スペイン、ベトナム、中国、タイ、台湾、ロシア、香港からフィリピン留学に参加した人たちが地元の国旗 […]
PINESチャピスが試験対策専門学校に
バギオの人気学校PINESがスクール運営体系を20204月11日より大幅改定します。 PINESチャピス校は英語試験対策専門学校へ フィリピン唯一のの英語レベル中級、上級者専門学校であるチャピスキャンパスは従来続けていた […]
フィリピンでTESOL資格を取ろう!
フィリピン語学学校の多くの講師が保有しているTESOLという英語資格。英語講師だけでなくフィリピン留学生でも取得できるコースを語学学校がございますのでご紹介いたします。 セブのCELLA UNIとイロイロのWe Acad […]
フィリピン語学学校でこんなことをすれば退学になる
フィリピン語学学校はすべて私立ですが、それでも学校別で校則を設定しており違反者はペナルティを受けます。 ペナルティ減点数が累積されたり、1回の違反でも内容がかなり悪質と学校が判断する場合には退学になります。ルール違反によ […]
フィリピン語学学校で中途退学の場合お金は戻ってくるか:返金規定
フィリピン語学学校で中途退学した場合の返金規定がWeb上では記載が少なく、探しにくいのでご説明させていただきます。 大まかな概要はお書きいたしますが返金規定は学校により異なるのでフィリピン留学をなされる場合には申請登録さ […]
15歳以下の単独フィリピン留学は難しい
フィリピン国は手続き上満15歳以上を大人扱い、15歳未満を子供扱いします。この線引きが日本人も含め世界の15歳未満の単独子供留学を難しくしております。 15歳未満の単独フィリピン留学の場合の条件 親の同伴が基本 15歳未 […]