ジンベイザメウォッチングと言えばセブのオスロブが非常に有名です。世界で唯一海にいるジンベイザメを必ず見れるスポットとして知れ渡っています。 但しフィリピンには似たような場所がもうひとつあります。マニラの南500kmにある […]
「2020年3月」の記事一覧
封鎖されたアンヘレス・シティの日曜日昼の様子
3月22日は3月17日からフィリピン政府によるコロナウィルス対策の封鎖命令が実施されてから最初の日曜日。アンヘレス・シティに出かけてみました。 ルソン島の各都市や街は完全に閉鎖状態で他の街に移動できません。交通手段となる […]
封鎖された街の様子とフィリピン政府の反コロナ強硬措置
コロナウィルスの発生以降フィリピンの感染者数はしばらくの間4名に留まっておりましたが3月の上旬から中旬の短期間に急激に増加。100名を超えました。感染者の拡大とともにフィリピン政府は空港の閉鎖、夜間通行禁止、国内都市間移 […]
セブ、バギオ、クラーク、マニラ等の英語学校が3月17日より4週間閉鎖
コロナウィルスに対抗する措置としてフィリピン政府と地方自治体はルソン島とセブ島全域にある語学学校を含むすべての学校の閉鎖を命じました。 ルソン島の留学地としてはマニラ、クラーク、アンヘレス、スービック、バギオなどが含まれ […]
マニラから行くジンベイザメの里ドンソール
フィリピンでジンベイザメ・ウォッチングと言えばセブ島のオスロブが代名詞的存在になっていますが実はルソン島にもうひとつ似たようなスポットがあります。ドンソールです。 本日はマニラ南500㎞にあるドンソールをご紹介いたします […]
マニラと全土をつなぐフィルトランコ・バス
マニラから飛行機を使わなくてもフィリピン各地に移動可能なバス路線があります。 ルソン島南部レガスピ、ピサヤ中部イロイロやバコロド、最南端バギオなど。途中フェリーでつないで島間を渡っていく箇所がありますがメインの移動手段は […]
フィリピンで一番おいしいコーヒーを出すとささやかれるカフェ
国内外のコーヒーコンテストで栄光に輝くマニラSDG Coffee Bogeda。フィリピンNo.1コーヒーショップとささやかれています。成功の秘密はローカルコーヒー園とのタイアップ。SDGはフィリピン北部にあるサガダの略 […]