フィリピン中期・長期留学費用は2種類の精算方法がある フィリピンで8週以上の中期留学や24週など長期留学をなさる場合2種類の精算方法があります。 最初に4週間だけ登録して4週分の学費を収めたあとに現地で延長していく度に精 […]
「2018年11月」の記事一覧
マニラ空港ターミナル1到着からピックアップ合流場所まで
フィリピンに留学される方は語学学校所在地最寄の空港まで移動し、空港内の待ち合わせ場所で語学学校のスタッフと合流し、一緒に学校まで移動する事になります。 セブ、イロイロ、バコロド、ダバオなどの空港は小さいので迷う事なく学校 […]
乗り心地が最悪だったRabbitバス、快適だったPartasバス
フィリピンでの長距離区間移動の手段はバスになります。長距離列車がないからです。 それほどたくさん乗ったわけではないですが、同じ週末に非常に乗り心地がよかったバスと乗って不愉快だったバスを連続体験いたしましたので簡単にご報 […]
フィリピン人との付き合い方、注意点について
本日はフィリピン人と付き合う上での注意点についてお話いたします。日本では大した事がなくてもフィリピンでは問題になる事もあります。 逆に問題になりそうなヘマをしてもふるまいひとつでトラブルを防げる事もあります。 フィリピン […]