15歳以下の単独フィリピン留学は難しい

Pocket

フィリピン国は手続き上満15歳以上を大人扱い、15歳未満を子供扱いします。この線引きが日本人も含め世界の15歳未満の単独子供留学を難しくしております。

15歳未満の単独フィリピン留学の場合の条件

親の同伴が基本

15歳未満のお子さまの入国はお父さん、お母さんどちらかの同伴が基本となります。おばあさま、叔母様、15歳未満の子、3人で入国しようとしたところマニラ空港の入国管理局で待ったがかかった事があります。強制送還される事はありませんでしたがWEG(のちに説明します。)申請手数料3,120ペソを空港で徴収されたケースがありました。

単独ならWEGが必要

15歳未満の子供がフィリピンに単独で入国される場合には大人に要求される有効パスポート、往復航空券以外にWEG申請が必要となります。WEGは入国除外規定の免除の申請書の事。書類を揃えてフィリピン大使館あるいは領事館に申請します。

WEGについて

WEG申請に必要な書類

「扶養・保証の同意宣誓供述書 (Affidavit of Support and Guarantee with Consent)(原本1部+コピー1部)
両親のどちらかが署名(離婚している場合は、親権者が署名) 両親または親権をもつ親が窓口で申請できない場合は、公証すること。*[扶養・保証の同意宣誓供述書をダウンロード] WEG申請書(原本1部+コピー1部)左側の署名欄は両親又は親権者のどちらか、右側の“CONFORME”の署名欄は付き添う大人が署名をすること[WEG申請用紙をダウンロード] 子供の証明写真(パスポートサイズ:4.5cm X 3.5cm) (2枚)
子供の有効なパスポートのコピー (2枚)
同行者の有効なパスポートのコピー (2枚)
供述書にサインをした親のパスポート(写真のページ) (原本提示+コピー2枚)
子供の出生証明書 (原本1部+コピー1枚)
フィリピンで出生した子供:NSO発行の出生証明書。
日本で出生し、当大使館に出生届が出されている子供:当大使館発行の出生届。
日本で出生し、当大使館に出生届が出されていない子供:戸籍謄本。この場合は英訳を2部ご用意ください。英訳用紙は窓口で取得するか、もしくは当大使館ホームページからダウンロードできます。

フィリピン大使館のWEGに関する広報

※書類は基本英文提出となります。

WEG申請方法

個人で申請する

お金が一番かからない方法は全部自分(あるいは両親)で手続きする事。
自分で必要書類を集め大使館か領事館に提出します。
申請料手数料合計で13,000円くらいで済みます。
但し英語で書かなくてはならないのが難点。

行政事務所を通して代理申請委託

行政事務所に手続きを丸投げする方法があります。ウェブで『WEG、行政書士』というキーワードを打ち込めば代理申請してくれる行政書士事務所がたくさん出てきます。
時間がない方、英語提出文に自信がない方、東京の大使館や大阪の領事館が家から遠く行ったり来たりできない方には有力です。
委託費用がネックです。委託するのに5~6万円かかってしまいます。
東京-マニラや東京―セブ間の通常期の往復航空券はLCCなら3万円程度。親が同伴なら大使館に行く必要もなく、面倒な手続きもないのでいっそ同伴したほうがいいと考えてしまうかもしれません。

その他留意点

15歳未満は受け入れ先が少ない

いざWEG申請が完了してフィリピンに合法的に入る資格を得たとしても今度は受け入れ先が極端に少ない事を考慮しなければなりません。
学校側からして見ると親が同伴しない子供だけの留学は管理が大変だと思ってしまうからです。ほとんどの学校が受付しておりません。
その中で受け入れている15歳未満でも受け入れている学校としてはセブのCIJプレミアム、CELLA Premium、クラークのHanaアカデミー、マニラのCNNなどがあります。
いざ複雑な準備を完了させたとしても選択肢が少ないという事はご記憶くださいませ。

キャンプは高い

その他の唯一の手段はジュニアキャンプに入れる事。ジュニアキャンプですと土日も学生にスケジュールを与えて管理するという大きな利点があります。親は安心です。
5歳~6歳の幼児などの単独留学は難しいですが、キャンプですと受け入れてくれる場合もあります。
ただ留学費用が非常に高くなるのがマイナスポイントです。トータルで見て単独で行く場合の2倍~3倍はかかります。WEGも取得しなければなりません。

満15歳以上18歳未満のフィリピン留学

アルゼンチンの満15歳の女の子たち
もし13歳や14歳のお子さまの単独留学をお考えであれば満15歳まで待つ事も方法のひとつです。
大人扱いなので複雑な手続きがなく、親の同行も必要なく、経費も大幅に削減できます。割高のジュニアコースでなく成人コースで受け入れる学校も探せます。
留意点としては満15歳以上18歳未満の方を単独で受け入れない学校が結構多い事。国は大人扱いしてくれても学校は子ども扱いしているという事です。たとえ満15歳以上でも学校の選択は狭まります。

写真はパーティー会場にいる満15歳のアルゼンチンの女の子たちです。アルゼンチンの女の子たちは15歳を記念してパーティーを開きます。

 


Pocket